はじめまして。このサイトに興味をもっていただきありがとうございます。
SAPICORUでは、個人事業主様から企業様、町のお店や広告代理店様など幅広いお客樣とWeb制作に関わるお仕事全般をさせていただいております。
業種・規模を問わず、わかりやすくて伝わるホームページをひとつひとつ丁寧につくることを念頭に、様々なお仕事をさせていただき皆様に感謝の気持ちを持ってお仕事をさせていただいております。
お客樣を不安にさせることないよう、スケジュールの管理やメールでのレスポンスなどお客樣対応にもご安心いただけるよう取り組ませていただいております。
Webサイト制作を通してお客樣のWebサイト目的を達成し、一緒によりよいもの作りのお手伝いができれば幸いです。
プロフィール
自宅にて仕事をしているため、詳細な情報は非公開とさせていただいております。
直接お会いした方には、名刺にてご案内しております。
- 名称
- SAPICORU(サピコル)
- 所在地
- 三重県四日市某所 (※自宅の為、詳細はお取引するお客様に開示致します。)
- 料金について
- 案件ごとにお話を伺ってからお見積りさせていただきます。
事前に予算や納期などの決まりがありましたら、その中でご提案をさせていただきたいと思います。
なんでもお気軽にお問い合わせください。 - 営業時間
- 原則 平日 10:00~16:00
平日時間外・土日祝の対応は業務スケジュール次第です。
仕事の傍ら家事などもこなしておりますので、何卒ご理解の程お願いいたします。
なお、お問い合わせメールへの対応は土日も行っています。 - 業務内容
- ホームページの企画・制作・管理運営代行 / HTMLコーディング(XHTML+CSSを基本とし、HTML5+CSS3での構築も可能) / CMS、WordPressカスタマイズ / ネットショップ構築(カラーミーショップ制作など) / Webデザイン / 名刺などの印刷物デザイン / ロゴなどのグラフィックデザイン
略歴
2004年ブログを作った際に色々なカスタマイズをしたくなり、独学でHTMLを勉強しはじめました。
2005年独学での壁を感じ昼間はバイト、夜はウェブデザイナーの講座に通いました。
2006年講座終了と共にweb制作会社に勤める。
2013年よりフリーランスのデザイナー/ディレクターとしてWEBサイトのデザイン・情報設計および制作を軸として活動。
綺麗なデザインだけではなく、そのホームページに訪れるお客様の目線で、どうしたら使い勝手の良いサイトになるのか。
作ったらそれで終わりになるようなウェブサイトではなく、集客なども考えれるサイトをご提案していきたいと思います。
ウェブサイトを作るにあたって
ホームページを作るときに、誰に、何のために、制作を依頼するのかという「目的」をお客様はお持ちになっていると思います。
例えば「他社でもホームページがあるので自分の会社も作ったほうがいいのでは」というお客様もいれば、「売り上げアップのため」などゴールが決まってらっしゃるお客様もいます。
クライアント様の会社、特徴、強みはお客様自身が一番良く知っていることと思います。それらをお打ち合わせにてお知らせください。
ホームページを作る「目的」が分かれば、そのためにどのようなデザインや配置を考えれば良いのか、価格や期限は?など様々なご提案が出来ます。
ぜひお客様には「こういうサイトを作りたい」「商品や企業の強み・特徴」などたくさんの想いをSAPICORUにぶつけて頂きたいと考えております。
一緒に熱い想いを形にしていきましょう!