謹賀新年

謹賀新年

謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も一歩一歩確実に歩んで参りたいと考えておりますので、本年も変わらぬ御厚誼の程心よりお願い申し上げます。 新年は、1月6日から平常営業とさせて頂きます。...
年末年始営業日のご案内

年末年始営業日のご案内

年末年始の休業日および営業について下記のとおりお知らせします。 誠に勝手ながら、年末年始の休業のため、下記期間におけるお問合せ対応及び制作業務をお休みさせていただきます。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ■年末年始休業期間■ 2013年12月31日(火) ~2013年1月5日(日) ■お問合せ対応について■ お休み期間中にいただいたお問合せは、 2013年1月6日(月)より順次ご対応させていただきます。 回答までにお時間をいただく場合がございますが、予めご了承下さい。...

photoshopで水彩画風に写真を加工してみた

水彩画って柔らかい感じがして凄く好きです。 今回よくライブを観にいく歌い手のしんちろさんの写真を水彩画風に加工してみました(本人の許可済) しんちろさんのHP ~睡眠詩人の住処~ [browser-shot url=”http://homepage2.nifty.com/yiva/prof.htm” width=”610″] 元画像はこちら↓ これをWEBクリエイターボックス様のチュートリアルを元に加工してみました。 さらに古紙を背景にしてビンテージ感を出してみました。...

カラーミショップの感想 導入前にぜひご検討ください

昨年の秋頃からカラーミーショップを使用し始めて感じたことを書こうと思います。 現時点だからカラーミーが対応してないだけで今後改善されることもあるだろうし、私はこういうサイトを作りたいのでこのサービスは必要・不必要があって書くので、他の方とは視点が違うかもしれません。 当初どうしても譲れなかった条件 独自ドメイン 使用料金が安い デザインのカスタマイズがしやすい 特に集客のサービスはいらない(私の運営する他サイトから集客できたのであまりネットショップ自体の集客は期待してなかったので、その分安いサービスが良いと思っていた)...

ネットショップで使える商用利用可能な素材サイト

ネットショップで使用できる無料で商用利用の素材サイトを調べました。 使用する際はサイトの利用規約に目をとおしてご利用ください(利用規約が変更されている場合もありますので)。 [browser-shot url=”http://design-develop.net/web/steadysets.html” width=”610″] 【商用利用可】シンプルで上質な280個ものアイコンセット「Steadysets – 280 free icons」 |...